Members

株式会社タクトシュトック

株式会社タクトシュトック

〒206-0013 東京都多摩市桜ヶ丘2-33-10
TEL:042-316-9517 FAX:042-316-9518

Web:https://www.taktstock.co.jp/

2-33-10 Sakuragaoka, Tama-shi, Tokyo 206-0013 Japan
TEL: +814-2316-9517 FAX:+814-2316-9518

Outline

日本には素晴らしいオーディオメーカーが多数存在しますが、なぜか学生の頃から愛用してきたオーディオは海外製品が多く、その理由を自分でもわかっていませんでした。しかし、オーディオ業界で働くようになって20年以上がたった今、思い返せば "日本人とは違う感性で創り出される魅力" に感動してきたからなのだと思います。それは音そのものであり、デザインであり、時には使い易さだった事もありました。もちろん、なぜかわからないけど好き。そんな製品もありました。

海外には日本に紹介されていない素晴らしいブランドがまだまだ存在します。もしかしたら、それは万人受けするものではないかもしれません。しかし、本当に心から感動した製品であれば、同じように感動し、そのブランドのファンになっていただける人がいるのではないか。もしそうであるなら、その魅力をお客様の手元に届けたい。そんな思いで株式会社タクトシュトックを2021年1月に設立しました。

TAKTSTOCK(タクトシュトック)はドイツ語で指揮棒という意味ですが、TAKT(タクト)には、思いやりという意味があります。STOCKはストック。思いやりを集めていくような温かい会社でありたいと思っています。現在我々がお付き合いしているブランドのスタッフは本当に素晴らしい方達です。製品だけでなく人柄にも惚れ込んでいます。彼らが生み出す製品の魅力、その魅力に共感できる未来のお客様。その懸け橋となれるよう努力してまいります。

We have plenty of audio companies making great products here in Japan. But, somehow I've used oversea brands for long time. After 20 years of working in this job, I found that I've been fascinated by something different from our sense. It's sound itself, sometimes design, also usability, maybe just because it is.

There are lots of impressive audio brands outside of Japan, perhaps just few people like them. However, if I could tell how I was attracted how they are splendid, there might be some people becoming their fan. That's why we founded TAKTSTOCK in January, 2021.

TAKTSTOCK means conductor's baton in German. Takt also means consideration, sympathy and kindness. Obviously, Stock means to collect. We are currently dealing with several brands and not just love their products but also their team stuff, their personality as well. We would like to make warm company as this name indicates, and strive to connect people and what we believe.

Brands

VERTERE

VERTERE

英国ロンドンに拠を構えるVERTERE(ヴァルテレ)は、主宰者であるトラジ・モグハダム(Touraj Moghaddam)の理想のアナログ再生を具現化するために設立されたブランドです。昔から彼が設計するエネルギッシュでスピード感あるプレーヤーの大ファンでした。そして、取り扱いを開始して5 年が経過しようとしている今、プレーヤーだけでなくトラジという人の大ファンにもなりました。自身の音楽レーベルを立ち上げるほどの音楽好きで、多くのアーティストと親交のあるトラジですが、それと同時にエンジニアとしては当たり前に超一流。しかも、1の質問に対し10どころか20の詳しさで答えてくれる誠実さ。お会いした際の日本人顔負けの”おもてなし”の心。トラジの人柄にふれた人は皆、彼のファンとなるに違いありません。

また、英国アビー・ロード・スタジオとも深い関係を築いているトラジ。ビートルズをはじめとする一連のハーフスピード・マスタリング・シリーズはMG-1 PKG MK2やSG-1 PKGといったVERTERE製プレーヤーを使用してサウンドの最終確認が行われています。世界の最先端を走るエンジニア達も愛用するVERTERE。一度聴いたら忘れられないトラジ・マジックは健在です。

Members List

Brands List